香港の主要な展示会特集
【エレクトロニクス編】2018-192018/10/05
Global Sources Electronics Show
(グローバル ソース エレクトロニクス ショー)
毎年4月と10月に開催される世界最大級のエレクトロニクス業界の展示会です。
「コンシューマーエレクトロニクス」、「モバイルエレクトロニクス」と会期を分けて2回開催されており、合計7,500以上のブースが出展しています。
2018年の展示会では、昨年に引き続き300社を超える新規出展があり
商業パビリオンや、アジア最大のアウトドアエレクトロニクス、最新のAI関連製品、ゲーム製品など
また個人輸送業者の出展も増加しています。
まず最初に行われる「コンシューマーエレクトロニクス」では
2018年は3,800ブースが出展予定であり、ゲーム関連、スマートリビングプロダクトなど 香港最大のコンピュータプロダクト関連の展示になります。
また、その後に開催される「モバイルエレクトロニクス」では
3,700ブースのデバイス、AR/VR、ウェアラブル&アクセサリー
さらにはハードウェアやスタートアップのための最先端の展示が行なわれており
世界最大のモバイル関連の展示会と言えます。


【出展内容】
[コンシューマーエレクトロニクス]
コンシューマエレクトロニクス、ゲーム&VR、スマートリビング製品、スマートドライブ、eBikes、音声起動デバイス、バッテリー
[モバイルエレクトロニクス]
モバイルエレクトロニクス、スマートフォン、タブレット、ウェアラブル、アクセサリー、ドローン、モバイルアクセサリー
【主催者】Global Sources
HP:https://www.globalsources.com
【会場】:AsiaWorld-Expo Hong Kong International Airport
住所:Lantau, Hong Kong, China
HP:https://www.asiaworld-expo.com
【開催予定】:2018年10月13日~14日 (コンシューマーエレクトロニクス)
:2018年10月18日~21日 (モバイルエレクトロニクス)
【開催頻度】毎年2回 (4月、10月)
【出展社数】
[コンシューマーエレクトロニクス]
3,700社:2017年
[モバイルエレクトロニクス]
2,700社:2017年
【来場者数】
[コンシューマーエレクトロニクス]
33,351人:2017年
[モバイルエレクトロニクス]
30,154人:2017年
公式HP:https://www.globalsources.com/TRADESHOW/HONGKONG-EGROUP.HTM?source=GSE_freelisting_HK036&WT.mc_id=8010011
この展示会への出展・視察旅行を検討する
Hong Kong Electronics Fair
(香港 エレクトロニクス フェア)
「香港エレクトロニクスフェア」は2018年に第38回を迎える世界有数のエレクトロニクス関連の展示会です。
「ElectronicAsia」と同時開催され、2つの展示会合わせて世界中から4,300社が出展し、86,000人が来場します。
業界トップのブランドの最新の展示ゾーンや、今後のエレクトロニクス業界のマーケット成長を予想するためのセミナー
また3Dプリンティング、ロボティクススマートテック、スタートアップやVRといった、世界中から注目される技術の最前線を紹介する「テックホール」など
世界をリードする開発チームや企業、スタートアップのイノベーターと繋がるための重要な展示会とされています。

【出展内容】
半導体全般、パワー半導体部品、エンベデッドシステム、センサー、MEMS、プリント基板・その他回路基材、受託製造サービス(EMS)、相互接続技術、ケーブル、スイッチ&キーボード、受動部品、モーター・駆動部、アセンブリ・サブシステム、マイクロ波技術、電力供給、物流管理・装置製造(半導体・コンポーネント、マイクロシステム技術、プリント基板・その他回路基材、アセンブリ・モジュール・ハイブリッド、電子設計(ED/EDA)検査・計測、総合生産補助・生産サブシステム、生産関連サービス、サービス・出版、ディスプレイ製造(フラットパネルディスプレイ/FPD)、太陽電池・モジュール、太陽電池機械・部品製造等
【主催者】香港貿易発展局 Hong Kong Trade Development Council
HP:http://www.hktdc.com/en-buyer/
【会場】Hong Kong Convention and Exhibition Centre
住所:1 Harbour Road, Wanchai, Hong Kong
HP:https://www.hkcec.com
【開催予定】2018年10月13日~16日
【開催頻度】毎年2回 (4月、10月)
【出展社数】
2,940社(12カ国):2018年4月
4,300社(25カ国):2018年10月予定
【来場者数】
65,870人(91カ国) :2018年4月
86,000人(139カ国):2018年10月予定
*上記の来場者数は「ElectronicAsia」との合計数です
出展数:570社 / 来場者数:25,785人
HP:http://m.hktdc.com/fair/electronicasia-en/electronicAsia.html
香港エレクトロニクスフェア(4月) 公式サイト:https://event.hktdc.com/fair/hkelectronicsfairse-en/HKTDC-Hong-Kong-Electronics-Fair-Spring-Edition/
香港エレクトロニクスフェア(10月) 公式サイト:https://event.hktdc.com/fair/hklightingfairae-en/HKTDC-Hong-Kong-International-Lighting-Fair-Autumn-Edition/
この展示会への出展・視察旅行を検討する
Hong Kong International Lighting Fair
(香港 国際 ライティング フェア)
「アジア最大の照明業界の展示会」
本展示会は、照明システム、照明アクセサリー、電球、管、商業照明器具、省エネランプ、懐中電灯、ランタンなど、世界中の出展者が最新の照明デザインと技術を紹介しています。
照明器具やシステムの新しいアイデアやトレンドを追いかけることができるアジア最大の展示会です。
注目されているゾーンとして
「LED & Green Lighting Zone」があり
省エネルギー、環境に優しいLED照明など最先端の環境にやさしい製品を展示しています。
また専門ゾーンには、家庭用照明、商業照明、屋外照明、照明アクセサリー、部品、照明管理、デザイン&テクノロジーなど幅広い分野の展示が行われています。

【出展内容】
照明製品・発光体、部品、設備、機器、LED、スマートライティング
【主催者】香港貿易発展局 Hong Kong Trade Development Council
HP:http://www.hktdc.com/en-buyer/
【会場】Hong Kong Convention and Exhibition Centre
住所:1 Harbour Road, Wanchai, Hong Kong
HP:https://www.hkcec.com
【開催予定】2018年10月27日~30日
【開催頻度】毎年2回 (4月、10月)
【出展社数】2,661社 (海外 1,919社):2016年
【来場者数】39,066人 (海外 28,259人):2016年
公式HP:https://event.hktdc.com/fair/hklightingfairae-en/HKTDC-Hong-Kong-International-Lighting-Fair-Autumn-Edition/
この展示会への出展・視察旅行を検討する
弊社は香港の展示会出展における
ブースデザイン・施工・通訳/ コンパニオン手配にて豊富な実績がございます。
出展やサポートをご検討の際はお気軽にお問い合わせください。
弊社の実績はこちら